スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年07月27日

VFC M40A5 実戦投入( ̄▽ ̄;)

ちょいと前の話なのだが( ̄▽ ̄;)


チーム伊豆さんのお誘いでふじてんにあるFFF(エフスリー)に行って来ました^_^


メインウエポンはもちろんアイツらww


失われた古代兵器と最新のスナイパーライフル

と重さにくじけた時用にM110K( ̄▽ ̄;)

M40A5のケースに2丁入れてったのだが(−_−;)


重さのこと全く考えてなかったww

めちゃくちゃ重てえ( ̄◇ ̄;)

午前中はジャングル、午後はマッドなので朝一の体力がまだある時間にM40A5を投入( ̄▽ ̄;)


とりあえず実戦投入する前に初速調整( ̄▽ ̄;)
ウチで合わせてったので0.28gで79m/s位(−_−;)
ちょっと低いがガス圧が上がったことを考えてもうちょい絞って75m/sにして出撃( ̄▽ ̄;)


性能的にはまあ満足いくレベル^_^

パッキン変えたのとスペリオールの精度で35メートル以内ならまず外しませんでした( ̄∇ ̄)

がしかし初弾を外すと2発目が初速下がっちゃうので当てられず(−_−;)

みんなに短い銃だったら負けてたわーww

などと言われ( ̄▽ ̄;)

かなりの悔しさが(−_−;)


そして昼前には重さに耐えきれずにこの状態(−_−;)


もうね( ̄▽ ̄;)
左手上がんなくて構えてらんないんですわ(−_−;)
右手ではしっかりハンドガン持ってます ww

それでも頑張って使ってましたがダウンしましたww

午後はマッドに移動してメインウエポンはもちろんM110K ww



広いだけあって0.25じゃ風に負けてまっすぐ飛ばない( ̄▽ ̄;)
急遽スペリオールに変えてやっとこ当てれるレベル(−_−;)

流石にセミオートとはいえボルトアクションよりいっぱい撃っちまうのでスペリオールもったいなく感じてそっこーで古代兵器に逃げましたww

やはり古代兵器はよう当たるww

この日1番ヒット取れましたよww


ただし( ̄▽ ̄;)

電動ガン相手に30メートルくらいで初弾外すと滅多撃ちですねww

チーム伊豆にはKAC PDW使いの女子がいるのだが(−_−;)

今まで撃ち合って負けたことなかったんだが今回はやられるか撃退されて逃げ回るかのどちらかでした( ̄▽ ̄;)

とりあえず次回までに改善せにゃならん事が山ほど出てきたのでしばらくは悩ませられますな(−_−;)








家に着いて二挺入りのガンケースを持てないくらいの筋肉痛で後輩に降ろしてもらったのは内緒です( ̄▽ ̄;)
  

Posted by ゆっち  at 16:30Comments(0)

2018年07月04日

初屋外射撃

とりあえず
ガス圧をある程度安定化させられるようにしたのと

マガジンの表面温度が30以上の時に初速オーバーしない様にボルトのレギュレーターを絞り気味に

さらにメイプルリーフチャンバーパッキンに交換したら鬼HOP化してしまったのでHOPアームをちょっと削り適正化

をしたので外で弾道確認(−_−;)


とりあえず撃ってみると全然飛ばねえ( ̄▽ ̄;)


どうやらマガジン内の帰化効率を上げたら圧が上がりすぎた場合ストライカースプリングが純正のままだとバルブを押し切れない様で(−_−;)
10mも飛びません( ̄▽ ̄;)

何発か撃って圧を抜いてやったらマトモに飛ぶ様になったのだが(−_−;)
イマイチ飛んでない(−_−;)
初速を計ると0.25で71m/s近辺(−_−;)
そして圧がたかいとマガジンとボルトのパッキンが圧に耐えきれずにイジェクションポート辺りから盛大にガスを噴き出す始末( ̄▽ ̄;)

ハイダーからも白いマズルブラストが出てカッコいいのだが(−_−;)
古代兵器のサンプロ の方がよっぽど飛ぶ( ̄▽ ̄;)

とりあえず弾道的にはちょっとHOPアームを削りすぎた様で( ̄▽ ̄;)
0.25でMAXまでイモネジを締めた状態で好みの弾道(−_−;)
0.28は使えなくなってしまったよ( ´Д`)y━・~~

という事でちょいとやり直しですな(−_−;)

結論からいうと(; ̄ェ ̄)

初速調整は現地で気温に合わせてその場でやらないとダメかも(−_−;)
  

Posted by ゆっち  at 10:21Comments(0)VFCM40A5ガスボルトアクション

2018年06月23日

VFC M40A5 ②

とりあえず押しゴムを純正の硬いやつからコイツに交換しました( ・∇・)


それでもまだ0.25でもHOPキツめですが0.28だと一応調整は出来るレベルになりましたね

試しにHOPアームを外した状態で撃ってみましたがHOPは全然かかりません(; ̄ェ ̄)

よーするにアームを組むと既にHOPがかかった状態になってしまうようで(−_−;)

アームのエレベーションに当たる部分をちょいと削って逃せば0.25も使えるのでは?

幸いしてHOPアームはサードパーティー製が販売されているので最悪ヘマっても何とかなるかな?(; ̄ェ ̄)

という訳で次回削ります( ̄∇ ̄)  

Posted by ゆっち  at 09:16Comments(0)VFCM40A5ガスボルトアクション

2018年06月22日

VFC M40A5( ・∇・)

初速の安定化をしないとゲームでは使い物にならないコヤツ(−_−;)
HOPも初速で変わっちゃうからまずはそこから( ・∇・)


馬鹿でかいケース共々無駄に場所ばっかとりやがって(; ̄ェ ̄)

とりあえずマガジンをいたずら

コイツをガス室内にぶち込んで気化スペースを確保
ガスブロだとよくやってる人いますね



写真撮り忘れましたが注入バルブ側に入れないと放出バルブに噛んでガス漏れしますので注意(; ̄ェ ̄)

この状態でマガジンを車内にしばらく放置してチンチンにあっためた状態で初速を超えないようにボルトについてるレギュレーターで調節( ・∇・)

この状態で0.25で84m/s位にしたとこで常温に冷やして測定すると73m/s近辺

マガジンが冷えなければ比較的安定するようになりましたね( ・∇・)

そして左曲がりな弾道を修正すべくパッキンを交換^_^

組んだ後で写真撮ったので中身無いですが(; ̄ェ ̄)


メイプルリーフの1番柔らかいやつ( ̄∇ ̄)

最近全部コイツに変えましたね( ・∇・)
めっちゃまっすぐ飛ぶ様になる ww

ノーマルはパッキンの右側に回りどめの突起がないやつだったので同じ形の奴を買って来たんだが(; ̄ェ ̄)
VSR用がポン付けですね( ・∇・)





チャンバー側も回りどめが収まる様になってますわ

HOPの押しゴムは流行りなんすかね(; ̄ェ ̄)



猫パ◯チ的なR- HOP仕様が入ってます

んで実射














鬼HOPです(; ̄ェ ̄)

着弾だけなら70メートル位飛んでるんじゃなかろうか ww
20メートル位から先がスコープから消えます(; ̄ェ ̄)

スペリオール使っても鬼です(−_−;)


ノーマル押しゴムがかなり硬めの素材だったのでな悩んだんだがとりあえずそのまま組んでみたら(; ̄ェ ̄)

柔らかい奴に変えなければ(−_−;)


今回はここまで( ・∇・)



  

Posted by ゆっち  at 15:45Comments(0)VFCM40A5ガスボルトアクション

2018年06月16日

壊し屋初ガスボルト( ̄∇ ̄)

というわけで

TITAN + DSGがボルトアクションになりましたww

秒間40オーバーから頑張っても2発にww


弾道の素直さやら色々な面でもマルイのM40A5の方が上なのはわかってます(; ̄ェ ̄)

がしかし


やっぱ夏はガスやろ( ̄∇ ̄)

という事で選んだのはこやつ(; ̄ェ ̄)






VFC M40A5(; ̄ェ ̄)

しかもsuper DX version!!

最初からスコープ以外は付属してる豪華仕様\(^-^)/

ガチレプリカならシュミット&ベンダーなんだが(; ̄ェ ̄)
そんなもん買う余裕もなければ買えたとしても離婚されちまうのでスコープはシュアヒットっす(; ̄ェ ̄)

つーかこのバイポッドいいなあ(*´ー`*)
ワンテン用にも買おうかしら(; ̄ェ ̄)

とりあえずノーマル状態で初速測定( ̄∀ ̄)




はい??( ;´Д`)


なんやらボルトにレギュレーターがついてて初速をある程度調節出来るらしい(−_−;)



トリガーの前のボタン?を押しながらボルトを引くと簡単に抜けます



このダイヤルがレギュレーターらしくとりあえず全開にして再度測定( ̄∀ ̄)




おっ(; ̄ェ ̄)
ちょっと上がった(−_−;)


ってスナイパーライフルでコレは切なすぎるぞ(−_−;)

0.28なんかとてもじゃないが使える気がしない(-.-;)y-~~~

困ったのう(; ̄ェ ̄)

  

Posted by ゆっち  at 23:01Comments(0)VFCM40A5ガスボルトアクション

2018年06月04日

電動はボルトアクションに勝てねえのか?( ̄▽ ̄;)

どーも( ̄▽ ̄;)

お久しぶりです

腰痛が悪化して花粉シーズンはほぼサバゲーしてませんでしたが

ひさびさに行って来ました(; ̄ェ ̄)

初めて行くローズヒル( ̄▽ ̄;)

やっぱインドアでちまちまやってるより外でのびのびの方が性に合ってるというか








インドアの面白さがわからん( ̄▽ ̄;)


というわけで今回は


NEW M110Kと

古代兵器のサンプロ M40

予備機でDSG SR635

を持ってきました^_^






とりあえずM110Kから


一応初速は0.25で83m/sで合わせてったんで飛ぶは飛ぶのだが(; ̄ェ ̄)

HOPが効かなくなる位の距離で人間1人分くらいの幅で散る(−_−;)

腹が立ってその場でチャンバーをVFCに交換してバレルのセンターだしをやり直してもまとまるようにはなるんだが(; ̄ェ ̄)
なんかイマイチ( ̄▽ ̄;)


そしてウチでは初の材木を実戦投入( ̄▽ ̄;)

30年前の古代兵器でどこまで戦えるのか?!( ̄▽ ̄;)






結果は







意に反してめっちゃ当たる( ̄▽ ̄;)

弾がスペリオールを使用していたのもあるとは思うのだが(; ̄ェ ̄)

初速がまた可変して0.28で71m/sしか出てないにも関わらずM110K並みに飛ぶしホントにまっすぐ飛びやがるww

いやもうね( ̄▽ ̄;)

楽しくて楽しくてww

その昔APS2で5ジュール位の出力でJACのBVフルオート軍団を狙撃していた頃を思い出しましたよ( ̄▽ ̄;)

まさにONE shot ONE kill( ̄∇ ̄)

ホントはもーちょい近代的なライフルでも買おうかなんて思ってたんですが(−_−;)

しばらくコイツで遊べそうww



一緒に遊んでくれた皆様ありがとう^_^

やはり気の合うもの同士の集まりは楽しいですな

終わった後も色々バカやって( ̄▽ ̄;)


最後にワニ屋の銃と記念撮影


そしてDSGは持ってったのに全く使わず(−_−;)

やはりハイサイは飽きる( ̄▽ ̄;)

コイツを売っぱらってボルトアクションを買おう( ̄∇ ̄)  

Posted by ゆっち  at 09:22Comments(0)ARESVFCFCUM110KプリコッキングM40 サンプロ

2018年05月04日

ARES M110K やっちゃいます(・∀・)

なかなか時間が取れずに新品のまま放置していたM110Kですがやっとこさ手を入れました( ̄▽ ̄;)
実は某秘密組織から洗脳されて一緒に写ってるM40を押し付けられてw
しかもサンプロのM40A1(−_−;)
固定HOPの調整にどハマりして時間なくなりました( ̄▽ ̄;)
話をもどして(・∀・)
新しく来たM110Kですが

なんかEFCSの基盤が今までのと微妙に違うのでもしとばしたら代替えがないのでビビってたトコもあるのですが(−_−;)
今回のはノーマルが実戦投入できるレベルではなかったのでやっつけます


ここからが問題( ̄▽ ̄;)




今までのセレクタープレートがなくなってセレクターポジションを認識するセンサーがセレクターギアの裏側にプリント基盤で移設されてギア自体に磁石が入るようになりました
それに伴ってメカニカルセーフティもトリガー自体を真上から押さえ込む形に変更されてるので極限までトリガーストロークを詰めることが可能になりました(・∀・)

(扇型のパーツがメカニカルセーフティです)
前の仕様だとセレクターポジションセンサーの位置がFETの真上だったから熱的に大丈夫か?(−_−;)
だったのが安心設計になりましたね

中はそれなりに綺麗です( ̄▽ ̄;)


軸受もステンレス製のものが付いてましたがステンレスは意外と柔らかいのでグリス管理をしっかりしないとすぐにガタガタになってしまうのでZCの焼結金属製に交換します


んで( ̄▽ ̄;)
このギアなんですが(−_−;)
試しに組んでみたものの













なんかスッゲースッキリしないww

戦闘中にコッキングされてんのかどうかを判別すんのがめんどくさいww


のでやめました( ̄▽ ̄;)




最終フツーのプリコッキング仕様でこんなもん(・∀・)

実はまだ外で撃ってないので弾道はわかりませんが( ̄▽ ̄;)

実はメイプルリーフのチャンバーパッキンを試してみたくて組んでみたんだが(−_−;)

僕が大好きなVFCチャンバーだと内径がキツすぎてまともに組めなかったのでチャンバーはPro winに変更しました
従来型のPro winだとM110アッパーだとスラスト方向のガタが取りきれなかったんですが最新ロットだとガタ抑えの位置決め用のイモネジが一本追加されてカッツリつけることが可能になったので試しにww

まともに飛んでくれるかのう?( ̄▽ ̄;)

  

Posted by ゆっち  at 17:29Comments(0)ARESFCUマグプルM110Kプリコッキング

2018年03月31日

変態的電子制御

さてさて


今回のM110Kは当然プリコッキング仕様にしてしまうのだが




大量に余ってる純正セクターでこんなギアを作ってみた( ̄∀ ̄)


DSG仕様だと8枚歯×2なのでセクターに磁石を2つ埋め込んで使ったりするんだが(; ̄ェ ̄)


通常の15枚歯セクターで磁石を2つ埋め込んだらどーなるか( ̄∀ ̄)


1回目にトリガーを引くと半周で止めてコッキング

2回目にトリガーを引くと半周して発射

になるのでは?と思うわけで



なんか1発撃つのに2回トリガー引くのめんどくせーだろが(; ̄ェ ̄)オメー頭沸いてんのか?
って思う方がほとんどだと思います



思わない方はかなりの変態だと自覚して続きを読んでくださいなww





自分で考案しといてなんだが(; ̄ェ ̄)

過去にロングメカボのSR25を流速で作った時に

バネが硬いのとFCU的なものは一切使わないで組んだ為にバッテリーが弱って来るとちょっとトリガーを引くとウニュッってコッキングして次にトリガーを引くとピストンを解放して発射するだけ状態になってました( ;´Д`)

まあその頃はキレが悪くなりすぎるとこんななんねやなー(; ̄ェ ̄)くらいでしか思ってなかったんだけど

そん時の発射音がヤバいんですよ( ̄∀ ̄)

あの中華でもどうしようもない部類に入ることが多い銃が
まさかのVSR並みに発射音が静かになったとですよ

通常のヘッド周りだとDTMのピストン解放の音を思い出していただければあんな感じだろうなって想像出来ますが
あの呪われたSR25はノズル絞ってエアブレーキ気味に組んでたので(過去記事参照)
ホントにボルトアクション並みだったとですよ


早い話がボルトアクションを電子制御化した様な感じに作れんじゃねぇの??
って事っす( ̄∀ ̄)


好きなタイミングでコッキング出来て発射

それがセミオートで出来るなんて夢の様ww


更にEFCSのプリコッキング仕様の弱点である

『分解しないとプリコッキングが解放出来ない』

からもオサラバできる訳です( ̄∀ ̄)




更にEFCSコントローラーでフルオートポジションをバースト設定してしまえば



3バーストが

発射→コッキング→発射と

コッキング→発射→コッキングを交互に繰り返すので


それなりに速射も可能( ̄∀ ̄)


EFCS自体もDSGのセミ連射に追従出来ていたので問題もないかと( ̄∀ ̄)


とりあえずなかなか暇ができないので仕事中に考えてみましたよっと

  

Posted by ゆっち  at 14:13Comments(0)ARESM110Kプリコッキング

2018年03月27日

ARES M110K ①

さてさて(´・ω・`)



前回メカボが旧モデルから激変していて開けるのを躊躇していたわけなのだが(-.-;)y-~~~







やはりプリコッキング+11.1v +ハイトルクモーターで慣れてしまうとなんか違う感が( ;´Д`)



なんでぼちぼち始めます( ̄∇ ̄)


まずはピストンヘッド^_^

ホントはライラの次世代用が欲しかったんですが(; ̄ェ ̄)
アングスに在庫が無かったんでWII TECHのを使います(´・ω・`)
今回出来るだけ発射音を抑えて静か目に作りたいのでアルミのヘッドは使いません( ̄∇ ̄)

そしてキモは次世代用を使う所にあります( ̄∇ ̄)

ウチで流速作るときはほぼほぼ次世代用を使うんですわ( ̄∇ ̄)





何故か?





答えはこのスチール製のカラーが入るから^_^


次世代はピストンヘッドの裏側にリコイルウエイトの先端がバチンバチン当たるんですが
ピストンヘッドの固定のネジがぐちゃぐちゃにならんようにコイツが入ってるんですね^_^

実はこやつそれなりな重さがあります
その為柔らかめのスプリングでも加速ポートシリンダーを使ってピストンスピードを稼がずとも圧縮に負けずピストンがシリンダーヘッドにぶち当たるまで押しきれるんです( ̄∇ ̄)

んなこと言っても重てえピストンがそれなりのスプリングでブチ当たるんだからぱんぱんうるせえんじゃねーの?

と思う方も多いかと(´・ω・`)

実はそーでもないんです
ノーマル並みの18g位のピストンウエイトでM100スプリングだとしたら
ピストンウエイトを35gにしたらスプリングはM90で済むくらいに変わるんですわ
その状態でシリンダーヘッドをZCなんかのゴムが分厚いやつにしたりヘッド自体をシステマとかエレメントとかACE1とかのサイレントヘッドを使えば更に発射音は控え目に( ̄∇ ̄)

そして合わせる訳じゃないんだがたまたまうちに転がってたんでピストンもWII TECH


金属歯は開放側5枚だけですが柔らかめのスプリングでセッティングなんで全然問題ないかと( ̄∇ ̄)
それよりもプラ歯の静粛性を重視( ̄∇ ̄)

当然シリンダーはフルサイズ
ヘッドは加工がしやすいシステマ
裏側にガッツリソルボセイン貼ってあります


ノズルはお約束のでんでんむし
これ以外は考えられないですね


タペットもガーダーに変更
ハニーバジャーなんかだとたまにタペットだけver3的な形のが入ってたりしますがちょい前ロットからはver2用になってます


ギアは今まで使ってみて比較的静かに回るUFCの18:1
逆転防止ラッチのかかる部分は8枚歯
コレもプリコッキング仕様には必須デス


そしてプリコッキングのキモであるセクターギアに埋め込むネオジウム磁石( ̄∇ ̄)

ホームセンターに行くと一個200円くらいで売ってます ww



インナーバレルとチャンバー周りは前回交換してあるので変更は無し

現状アングスバレルの450mmにVFCチャンバーと猫パンチで初速が0.25gマルイバイオで適正HOPで82m/s前後なんですが(´・ω・`)

スプリングがどーゆー訳かアングスハイサイのS(; ̄ェ ̄)
M110クラスのスプリングとかになってるんですが(´・ω・`)

前回作ったM110も純正のノズルがスカスカでしばらく撃ってグリスが馴染みはじめると一気に初速が下がるんですがパーツの変更でどこまで変わるかご期待ください( ̄∇ ̄)

  

Posted by ゆっち  at 18:38Comments(0)ARESFCUM110Kメカボ プリコッキング

2018年03月22日

ARES M110K( ̄∀ ̄)

いやいやいやいや((((;゚Д゚)))))))

EFCSがバージョンアップしているとは聞いてはいたんだが(´・ω・`)


なんかセレクター周りが前のと全然違う((((;゚Д゚)))))))

トリガーがみょーに軽くなってストロークが減ったのと
セレクターのクリック感がやたら良くなったなーとは思っていたんだが(; ̄ェ ̄)

そーゆー事だったのね(; ̄ェ ̄)

QDスプリングのスプリングガイドもハニーバジャーとかに似たネジ式のタイプに変更されてる(; ̄ェ ̄)
コレ撃ってると緩んでくるから嫌いなんだよなー(; ̄ェ ̄)

前のと違って左右のセレクターを外さないとメカボが摘出出来なくなりました(´・_・`)
外から見ただけで色々変わってて中まで開ける気が萎えました(; ̄ェ ̄)

とりあえず前回同様にVFCチャンバーとアングスバレルに変更
チャンバーパッキンはair soft97の猫パンチ

そして何故か初速がめちゃくちゃ下がってしもうたのでアングススプリングで調整
現状0.25gで82m/s(´・_・`)
もーちょいいきたいとこだがとりあえず(; ̄ェ ̄)

PTSのP-MAGを加工して(PTS P-MAG7.62はG&PやA&Kとか用)純正マガジンを削りまくって内蔵してARES用に作り変えました


中身はまた今度見てみよう(; ̄ェ ̄)





  

Posted by ゆっち  at 17:37Comments(0)ARESマグプルM110K