2016年07月23日

ナイツアーマメント部3

オーバーランの原因を考えていたんですが(; ̄ェ ̄)

FET回路のGとSの抵抗が小さいため純正スイッチのトリガーを引いて接点が接触して深くスイッチが入り込み、トリガーを話してからスイッチが切れるまでの時間が長くて微弱電流でもスイッチングしてしまうのではないか??

と思いCSDの山ちゃんに確認(・ω・)ノ



抵抗は問題ないΩでした(; ̄ェ ̄)

時を同じくして同じ症状の銃がもう一丁あるのでバラして共通点を探します( ̄^ ̄)ゞ







(´・_・`)








(; ̄ェ ̄)ん??







もしや(−_−;)







組み直します(; ̄ェ ̄)








なんとちゃんと作動するではありませんか( ;´Д`)

一応機械式セーフティがかかるように加工したんだが(; ̄ェ ̄)

ナイツアーマメント部3


どーやらストレートトリガーのスイッチを押す部分の形状があんまりよろしくないようで(; ̄ェ ̄)

カットオフがスイッチを跳ね上げてもトリガーがかかりっぱなしでフルオートになっちまう様子( ;´Д`)




削ってやる(−_−#)














削りすぎました(−_−;)

たまにスイッチにかかり損ねて勝手にセミオート(−_−#)


お蔵入りだこんなもん(−_−#)



まあ(; ̄ェ ̄)

DTM仕様ならカンケーない位置だから一応とっとくか(−_−;)


とりあえず初速測定(・ω・)ノ


純正バレル長が340㎜で盛大にオーバーしてます(; ̄ェ ̄)

そりゃそーだ(−_−;)

バレル長のセッティングに入ります

ナイツアーマメント部3

とりあえず何種類か用意しました

1番下が純正ね(・ω・)ノ

とりあえず真ん中らへんの190㎜で試してみます(・ω・)ノ

ナイツアーマメント部3

きわどい(; ̄ェ ̄)

次(・ω・)ノ

150㎜

HOPMAXで95m/s実用範囲で90ちょいってトコで安定です( ̄^ ̄)ゞ←写真忘れた

次で仕上げにかかります( ̄^ ̄)ゞ





同じカテゴリー(SR16)の記事画像
480(・ω・)ノ
ナイツアーマメント部最後(・ω・)ノ
ナイツアーマメント部2
ナイツアーマメント部(・ω・)ノ
エアブレーキ3(・ω・)ノ
エアブレーキ( ̄^ ̄)ゞ
同じカテゴリー(SR16)の記事
 480(・ω・)ノ (2016-09-20 23:44)
 ナイツアーマメント部最後(・ω・)ノ (2016-07-23 23:28)
 ナイツアーマメント部2 (2016-07-21 01:26)
 ナイツアーマメント部(・ω・)ノ (2016-07-20 22:57)
 エアブレーキ3(・ω・)ノ (2016-05-18 21:43)
 エアブレーキ( ̄^ ̄)ゞ (2016-05-11 18:54)

Posted by ゆっち  at 00:20 │Comments(0)SR16VFCC.S.Dairsoft流速FET

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。