スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年03月27日

ARES M110K ①

さてさて(´・ω・`)



前回メカボが旧モデルから激変していて開けるのを躊躇していたわけなのだが(-.-;)y-~~~







やはりプリコッキング+11.1v +ハイトルクモーターで慣れてしまうとなんか違う感が( ;´Д`)



なんでぼちぼち始めます( ̄∇ ̄)


まずはピストンヘッド^_^

ホントはライラの次世代用が欲しかったんですが(; ̄ェ ̄)
アングスに在庫が無かったんでWII TECHのを使います(´・ω・`)
今回出来るだけ発射音を抑えて静か目に作りたいのでアルミのヘッドは使いません( ̄∇ ̄)

そしてキモは次世代用を使う所にあります( ̄∇ ̄)

ウチで流速作るときはほぼほぼ次世代用を使うんですわ( ̄∇ ̄)





何故か?





答えはこのスチール製のカラーが入るから^_^


次世代はピストンヘッドの裏側にリコイルウエイトの先端がバチンバチン当たるんですが
ピストンヘッドの固定のネジがぐちゃぐちゃにならんようにコイツが入ってるんですね^_^

実はこやつそれなりな重さがあります
その為柔らかめのスプリングでも加速ポートシリンダーを使ってピストンスピードを稼がずとも圧縮に負けずピストンがシリンダーヘッドにぶち当たるまで押しきれるんです( ̄∇ ̄)

んなこと言っても重てえピストンがそれなりのスプリングでブチ当たるんだからぱんぱんうるせえんじゃねーの?

と思う方も多いかと(´・ω・`)

実はそーでもないんです
ノーマル並みの18g位のピストンウエイトでM100スプリングだとしたら
ピストンウエイトを35gにしたらスプリングはM90で済むくらいに変わるんですわ
その状態でシリンダーヘッドをZCなんかのゴムが分厚いやつにしたりヘッド自体をシステマとかエレメントとかACE1とかのサイレントヘッドを使えば更に発射音は控え目に( ̄∇ ̄)

そして合わせる訳じゃないんだがたまたまうちに転がってたんでピストンもWII TECH


金属歯は開放側5枚だけですが柔らかめのスプリングでセッティングなんで全然問題ないかと( ̄∇ ̄)
それよりもプラ歯の静粛性を重視( ̄∇ ̄)

当然シリンダーはフルサイズ
ヘッドは加工がしやすいシステマ
裏側にガッツリソルボセイン貼ってあります


ノズルはお約束のでんでんむし
これ以外は考えられないですね


タペットもガーダーに変更
ハニーバジャーなんかだとたまにタペットだけver3的な形のが入ってたりしますがちょい前ロットからはver2用になってます


ギアは今まで使ってみて比較的静かに回るUFCの18:1
逆転防止ラッチのかかる部分は8枚歯
コレもプリコッキング仕様には必須デス


そしてプリコッキングのキモであるセクターギアに埋め込むネオジウム磁石( ̄∇ ̄)

ホームセンターに行くと一個200円くらいで売ってます ww



インナーバレルとチャンバー周りは前回交換してあるので変更は無し

現状アングスバレルの450mmにVFCチャンバーと猫パンチで初速が0.25gマルイバイオで適正HOPで82m/s前後なんですが(´・ω・`)

スプリングがどーゆー訳かアングスハイサイのS(; ̄ェ ̄)
M110クラスのスプリングとかになってるんですが(´・ω・`)

前回作ったM110も純正のノズルがスカスカでしばらく撃ってグリスが馴染みはじめると一気に初速が下がるんですがパーツの変更でどこまで変わるかご期待ください( ̄∇ ̄)

  

Posted by ゆっち  at 18:38Comments(0)FCUM110Kメカボ プリコッキング