2016年04月27日
突撃隣のガンショップ(・ω・)ノ
先日4辛化したカレー屋クルツですが(; ̄ェ ̄)
30000モーターが弱ってトルク細ーくなってました(−_−;)
そろそろ交換かなーってなり買いに行く事になりました
というわけで焼津に新しくできたCSD「カスタムショップDstyle」さんに行って来ました(・ω・)ノ

実はここの店長さんとはアングスで何回かお会いした事があったのと知り合いの知り合いってのがあったんで行ってみたいなーとは思ってたんですよね(・ω・)
お店の方はまだできたばっかでまだ木の匂いがww

僕が1番ありがたいのはコレです

さすがカスタムショップって言うだけあってたーくさん在庫してました♪───O(≧∇≦)O────♪
よく壊す僕としてはココで大体揃うんでありがたいです( ̄^ ̄)ゞ
基本身内のばっかりなんですがみんなあんまりお金かけずにいじりたいってのばっかでウチの在庫がみるみる無くなってくので安めのパーツを組む事が多いんですがやっぱり安きゃいーってわけではないので(; ̄ェ ̄)
それなりの精度も強度もあるものを使いたいですよね
そんなこんなで最近僕がよく使うZCのパーツをメインで取り扱ってるんでこれからはかなりお世話になるかと( ̄^ ̄)ゞ
オリジナルパーツもありました

値段的にも買いやすい値段になってるんで一緒に行った後輩たちも気づいたらΣ(゚д゚lll)みたいな感じでしたww
オリジナルパーツは順次開発中との事なんで今後が楽しみなショップですねー(・ω・)ノ
WebShopもやってます
http://dstyle.ocnk.net/
C.S.D工房・在庫管理
静岡県 焼津市 上泉117-5
(ナビ検索 上泉196-3)
お問い合わせ
info@dstyle.ocnk.net
ミリブロ
http://dstyle.militaryblog.jp/
です( ̄^ ̄)ゞ
そんなオリジナルパーツの中に気になるパーツがあったんでゲットしてきました( ̄^ ̄)ゞ
ちょっと前から気になってたんですがVer.2用はどこも出してないんで切ない思いをしてたんですが(´・_・`)
ひじょーに有難かったこのパーツ
次回組み付け&レビューしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
今日はちょっと限界( ;´Д`)
明日また頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
30000モーターが弱ってトルク細ーくなってました(−_−;)
そろそろ交換かなーってなり買いに行く事になりました
というわけで焼津に新しくできたCSD「カスタムショップDstyle」さんに行って来ました(・ω・)ノ

実はここの店長さんとはアングスで何回かお会いした事があったのと知り合いの知り合いってのがあったんで行ってみたいなーとは思ってたんですよね(・ω・)
お店の方はまだできたばっかでまだ木の匂いがww

僕が1番ありがたいのはコレです

さすがカスタムショップって言うだけあってたーくさん在庫してました♪───O(≧∇≦)O────♪
よく壊す僕としてはココで大体揃うんでありがたいです( ̄^ ̄)ゞ
基本身内のばっかりなんですがみんなあんまりお金かけずにいじりたいってのばっかでウチの在庫がみるみる無くなってくので安めのパーツを組む事が多いんですがやっぱり安きゃいーってわけではないので(; ̄ェ ̄)
それなりの精度も強度もあるものを使いたいですよね
そんなこんなで最近僕がよく使うZCのパーツをメインで取り扱ってるんでこれからはかなりお世話になるかと( ̄^ ̄)ゞ
オリジナルパーツもありました

値段的にも買いやすい値段になってるんで一緒に行った後輩たちも気づいたらΣ(゚д゚lll)みたいな感じでしたww
オリジナルパーツは順次開発中との事なんで今後が楽しみなショップですねー(・ω・)ノ
WebShopもやってます
http://dstyle.ocnk.net/
C.S.D工房・在庫管理
静岡県 焼津市 上泉117-5
(ナビ検索 上泉196-3)
お問い合わせ
info@dstyle.ocnk.net
ミリブロ
http://dstyle.militaryblog.jp/
です( ̄^ ̄)ゞ
そんなオリジナルパーツの中に気になるパーツがあったんでゲットしてきました( ̄^ ̄)ゞ
ちょっと前から気になってたんですがVer.2用はどこも出してないんで切ない思いをしてたんですが(´・_・`)
ひじょーに有難かったこのパーツ
次回組み付け&レビューしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
今日はちょっと限界( ;´Д`)
明日また頑張ります( ̄^ ̄)ゞ