2016年02月03日
オマケリメイク(; ̄ェ ̄)
某カレー屋さんのクルツです

こないだサバゲー行った時に
最近フルオート使わないからハイサイやめてSD6(以前僕が組んだちょい流速仕様)と同じにしてほしいんすよ( ´Д`)y━・~~
そりゃー言うのは簡単ですよ(; ̄ェ ̄)
画像ではサイレンサー付いてますが本人の希望通りバレル長が260mmあるのでサイレンサー部分は5mm程度(; ̄ェ ̄)
当然パンパンうるさい(−_−;)
使用パーツはとりあえずウチにストックしてあった新品パーツを投入(; ̄ェ ̄)
ZCピストンヘッド
ZCシリンダーヘッド
ZC軸受け
システマMP5サイズ用加速ポートシリンダー
Jアーマメントピストン重量化
ZCスプリングM100
何かの純正セクター&スパーギア(セクターは1枚セクターカット済)
んでモーターは30000で8.4ニッスイバッテリーのままなんでトルク細いです(−_−;)

なんか俺損してねぇか??(; ̄ェ ̄)
早くサマリウム買いなさい( ´Д`)y━・~~

こないだサバゲー行った時に
最近フルオート使わないからハイサイやめてSD6(以前僕が組んだちょい流速仕様)と同じにしてほしいんすよ( ´Д`)y━・~~
そりゃー言うのは簡単ですよ(; ̄ェ ̄)
画像ではサイレンサー付いてますが本人の希望通りバレル長が260mmあるのでサイレンサー部分は5mm程度(; ̄ェ ̄)
当然パンパンうるさい(−_−;)
使用パーツはとりあえずウチにストックしてあった新品パーツを投入(; ̄ェ ̄)
ZCピストンヘッド
ZCシリンダーヘッド
ZC軸受け
システマMP5サイズ用加速ポートシリンダー
Jアーマメントピストン重量化
ZCスプリングM100
何かの純正セクター&スパーギア(セクターは1枚セクターカット済)
んでモーターは30000で8.4ニッスイバッテリーのままなんでトルク細いです(−_−;)

なんか俺損してねぇか??(; ̄ェ ̄)
早くサマリウム買いなさい( ´Д`)y━・~~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。