2016年07月08日

PDWその2

さてさて

意外な低初速に悩むPDWサンですが(−_−;)


試しにスプリングをZCのM100を組んでみた( ̄^ ̄)ゞ

PDWその2

HOPはゼロです( ̄^ ̄)ゞ

だがしかし…(; ̄ェ ̄)

いくらリポで回すっても700モーターには辛いバネレート(−_−;)

サイクルめちゃくちゃ落ちました(; ̄ェ ̄)

オーナーに連絡すると初速的には

アリですw

との事でしたがいかんせん(; ̄ェ ̄)

とりあえずHOP調整してみると( ;´Д`)


初速が大変なことに(; ̄ェ ̄)


なぜだ(−_−;)










はっΣ(゚д゚lll)







そーなんです(; ̄ェ ̄)






フツーに短いバレルに強いスプリングに変えたもんだから






流速やんけ( ;´Д`)









もしやと思いM90スプリングに交換してHOPかけてみると(; ̄ェ ̄)


やっぱり( ;´Д`)

PDWその2

HOP無しでこんなん

PDWその2

適正HOPでこんなん(; ̄ェ ̄)







ぴったりじゃん( ;´Д`)






オーナー曰く


毎回使い終わるとHOPゼロにして保管
⬇︎
次に使うときはそのまま初速測定
⬇︎
流速化されてないので低初速
⬇︎
ゲーム前にHOP調整すると流速化
⬇︎
初速が上がる


みたいな感じでした(; ̄ェ ̄)

オーナーはチューニングに関してはあまり詳しくない方です

作った方はそうなるのをわかってて渡しているとしたらしょーじき危ないよね(; ̄ェ ̄)

もし僕が気付かずにM100スプリングで渡してたら犯罪者じゃねーかよ(−_−#)

今回は世に出す前に気付いたから良かったもののこーゆーのほんと勘弁ですわ(−_−;)


作り手ならちゃんとそこまで説明して渡してほしいもんですな(; ̄ェ ̄)




同じカテゴリー(MP5)の記事画像
MP5 PDW 修理(・ω・)ノ
LONEX A3モーターインプレ( ̄^ ̄)ゞ
オマケリメイク(; ̄ェ ̄)
同じカテゴリー(MP5)の記事
 MP5 PDW 修理(・ω・)ノ (2016-07-02 19:11)
 LONEX A3モーターインプレ( ̄^ ̄)ゞ (2016-05-02 22:40)
 オマケリメイク(; ̄ェ ̄) (2016-02-03 15:31)

Posted by ゆっち  at 23:26 │Comments(0)MP5マルイ流速

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。