2016年07月02日
MP5 PDW 修理(・ω・)ノ
本日の獲物はこやつです( ̄^ ̄)ゞ

ストックは取り外してありますがたたまるストックがついてるモデルですな
実はちょっとワケありの銃で以前ウチではない所でスプリング交換をしたら最初は初速90m/s出てたのに数ゲーム使用すると70以下まで落ちちゃう(; ̄ェ ̄)
もー1度同じ所でちょっと強めのスプリングに交換したらしいのですがまた数ゲームで(−_−;)
んでウチに来た時は…(; ̄ェ ̄)

コレは一体(; ̄ェ ̄)
とりあえず分解(・ω・)ノ

モーター700だ(; ̄ェ ̄)
ウチに1000モーターの在庫が無いのでとりあえずそのままで(・ω・)

チャンバー周りもバラしてチェックします(・ω・)
たまに重量弾を使用する銃はHOPをきつくして撃ってるとHOPパッキンに穴があいてそこから盛大にエア漏れしたりするんですがそれも無さそうです(´・_・`)
一応HOPパッキンと押しゴムをマルイ純正新品外しに交換します( ̄^ ̄)ゞ

となると原因はメカボ内ですね(; ̄ェ ̄)
外からだと軸受けがメタルに交換されていてメカボも割れ止め加工がされています(・ω・)
ギアノイズも静かできっちり組まれてますね(・ω・)
写真では見えないのですが加速ポートの穴が反対側にもあけられてます(・ω・)
スプリングはライラのM90との事ですが(; ̄ェ ̄)
一応ヘタリやすいスプリングなんでZCのM90に交換します

とりあえずピストンヘッド、ピストンリングを交換してみたものの(; ̄ェ ̄)

なぜだ(−_−;)
続く(・ω・)ノ

ストックは取り外してありますがたたまるストックがついてるモデルですな
実はちょっとワケありの銃で以前ウチではない所でスプリング交換をしたら最初は初速90m/s出てたのに数ゲーム使用すると70以下まで落ちちゃう(; ̄ェ ̄)
もー1度同じ所でちょっと強めのスプリングに交換したらしいのですがまた数ゲームで(−_−;)
んでウチに来た時は…(; ̄ェ ̄)

コレは一体(; ̄ェ ̄)
とりあえず分解(・ω・)ノ

モーター700だ(; ̄ェ ̄)
ウチに1000モーターの在庫が無いのでとりあえずそのままで(・ω・)

チャンバー周りもバラしてチェックします(・ω・)
たまに重量弾を使用する銃はHOPをきつくして撃ってるとHOPパッキンに穴があいてそこから盛大にエア漏れしたりするんですがそれも無さそうです(´・_・`)
一応HOPパッキンと押しゴムをマルイ純正新品外しに交換します( ̄^ ̄)ゞ

となると原因はメカボ内ですね(; ̄ェ ̄)
外からだと軸受けがメタルに交換されていてメカボも割れ止め加工がされています(・ω・)
ギアノイズも静かできっちり組まれてますね(・ω・)
写真では見えないのですが加速ポートの穴が反対側にもあけられてます(・ω・)
スプリングはライラのM90との事ですが(; ̄ェ ̄)
一応ヘタリやすいスプリングなんでZCのM90に交換します

とりあえずピストンヘッド、ピストンリングを交換してみたものの(; ̄ェ ̄)

なぜだ(−_−;)
続く(・ω・)ノ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
単純に、ナイツは基本的に撮影NGなので、どこから入手したのか気になったのですが・・・