2015年12月19日
ちょっとだけ軽くなりました(・ω・)ノ
URX3.1 13インチ半
組んでみた(・ω・)ノ

とりあえずポン付けはやはりありえない感じでちょっと削りましたがすんなりつきました(・ω・)
おかげでレシーバー隙間ゼロで組めました( ´Д`)y━・~~
ただし…(−_−;)
ガスブロックどーしよ(; ̄ェ ̄)
とか
ハイダーがノーマルはちょっと(; ̄ェ ̄)
とか
レシーバーと色ちゃうやん(; ̄ェ ̄)
とか
レイルパネル専用やんけ(; ̄ェ ̄)
とか
いろいろと不具合と言うか納得いかん所はあるのだが…
堀刻印やべー\(//∇//)\

かっこいいし取り回し軽くなったからいーか(・ω・)
早く撃ちてーぜ(; ̄O ̄)
組んでみた(・ω・)ノ

とりあえずポン付けはやはりありえない感じでちょっと削りましたがすんなりつきました(・ω・)
おかげでレシーバー隙間ゼロで組めました( ´Д`)y━・~~
ただし…(−_−;)
ガスブロックどーしよ(; ̄ェ ̄)
とか
ハイダーがノーマルはちょっと(; ̄ェ ̄)
とか
レシーバーと色ちゃうやん(; ̄ェ ̄)
とか
レイルパネル専用やんけ(; ̄ェ ̄)
とか
いろいろと不具合と言うか納得いかん所はあるのだが…
堀刻印やべー\(//∇//)\

かっこいいし取り回し軽くなったからいーか(・ω・)
早く撃ちてーぜ(; ̄O ̄)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。